よく名前の本を出す人というのは、占い師の方が多いですが、
この人は、占い師ではなく、「命名研究家。早稲田大学理工学部卒、一級建築士」ということで、
画数とか、部首とか、そういうのは、あまり重要視してないのが良いと思う。
(画数とか部首とかを重視すると、もっと大事なもの(呼びやすいとか変じゃないとか時代に合わないとか)を忘れてしまいがちだと思うので)
あと、この本の特色としては、「本人がつけられて嫌な名前」を省いてくれてます。
これは大事なことで、
2人だけで決めると、
つい、後で他人がみて「それって変・・・」
という珍名になることがあります。
この本の中から選べば、それは避けることができるでしょう。
普通に良いと思う。
ただ、「珍しい名」や「占い」を省き、
普通の親がつけるであろうまともな名前に絞ると、
1冊の本にするには、ページが薄すぎるため、
男の子と女の子と両方を一冊にする必要がでたのでしょう。
名前をつけるとき、すでに性別が分かっている場合が多いので、
半分役に立たなくて、損な気がしますが、そんなわけで大丈夫です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
男の子女の子はじめての名づけ 最新版 (主婦の友新実用BOOKS Mother&Baby) 単行本 – 2008/4/1
主婦の友社
(編集)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
- 本の長さ351ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2008/4/1
- ISBN-104072612030
- ISBN-13978-4072612033
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2008/4/1)
- 発売日 : 2008/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 351ページ
- ISBN-10 : 4072612030
- ISBN-13 : 978-4072612033
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ0%100%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ0%100%0%0%0%100%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ0%100%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ0%100%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ0%100%0%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。