中古品:
¥800 税込
配送料 ¥250 5月5日-11日にお届け 配送先: 153-00649 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品として概ね良好な状態です。新品ではないので、多少のスレやヨレなどがあることがございますが、通読に問題ありません。丁寧に梱包します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

五行陰陽姓名判断 単行本 – 2008/9/1

5つ星のうち4.1 20個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 主婦と生活社 (2008/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/9/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 234ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4391136821
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4391136821
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 20個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
今生 有香
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2021年1月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    翌日には届きました!
    状態も綺麗で満足です。ありがとうございます。
    内容もわかりやすいし何しろ当たってるし(結婚姓と旧姓で画数が違いますが両方とも!!)
    面白くて夢中で知り合いの姓名判断をしまくってます♪

    巻末の画数一覧も常用の漢字をほぼ網羅していてとても助かります。
  • 2012年6月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    姓名だけでは判断できない為に生年月日で五行陰陽も見るとありますが、イマイチ自分には当てはまりませんでした。楽しむ範囲では良いと思いますが、五行陰陽で的中率がアップしたとも思えませんでした。あまりにも他の方のレビューが良かったので期待しすぎたのかもしれません。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年2月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私の名前は、某宗教団体Rの“ご選名”として名付けられた名だった。

    今まで生きてきたなかで、別段、自分の名などに興味を示したこともなく、只ただ単純に、“ご選名”なのだから良いのだろう、程度の認識でしかなかった。

    しかし、本当に些細なこと(…これだから人生はわからない…)をきっかけに、自分の名の意味からくりを知るにいたり、いかに「名前」というものが、その人、物等の運命を支配しうる重要な存在なのかと、初めて気付かせてもらった。

    “ご選名”は端的に言って、まるで素人が漢字の象意のみを手前勝手に想像して取って付けたような、ハチャメチャな名前でしかなかった。

    「名の支配力」は確実に存在する。

    おかげで今まで修行ができたが、だからといって「悪い名前」のままこれからの人生を歩むこと、それは決して賢明な選択とは思わない。

    「姓名判断の本」を、一体何冊買ったかは、もう忘れた。音に宿る霊即ちエネルギー、見えない力も重要だと言霊も勉強し、また当然のことながら、象形文字たる漢字の、その由来、起源も可能な限り精査し、果たして自分の本当に名乗るべき名とはどの様な名なのか、兎に角調べに調べた。時間がなかった当時は、仕事中トラックを運転しながら本とにらめっこしたものだ。

    人間努力をしていると、必ずいつか何処からか助けがくるようだ。「姓名判断の本」を山積みにしていた自分が直感的に最後に選んで拠り所とした本が、この今生先生の「五行陰陽姓名判断」だった。

    今生先生の姓名判断は、巷に溢れる従来型の画数のみを追い求める姓名判断ではない。だからこそ奥が深いし、難しい。天格はさておき人格、地格、外格、総格に加え、本当に重要な社会運、家庭運を算出し、そのうえ生年月日の五行と名の五行をプラスして、そのどれもが一つも欠けないように名付けしなければならない。 また、偏ってどれか一つが多過ぎてもいけない。

    人が、もといその「命」が名乗れる名前は決まっていると思う。運命的なものがある。皆がみな、完璧に良い名前を得ることは不可能だ。何を最優先するかにもよるが、名乗るべき名前は必然的に存在する。今生先生もそう仰っていた。

    今生先生には大変感謝している。先生に名付けの全てを“丸投げ”することも出来たが、自力も大切であり自分の名前なのだからと、先生には時に応じてアドバイスを賜りながら、最終的にお褒めの言葉を頂けるまでの名前を見つけることが出来た。新しい名を戸籍名にする日は近い。

    もしも今、自分の名前の真実を見つけ悩んでいる人がいたら、何も悩む必要などないと言いたい。

    一番の尊い選択は、良くない名前で散々苦労をし、満を待して良名に改名することだ。地獄を知っている人は強い。恵まれ過ぎた人に慈悲はわからない。

    この今生先生の「五行陰陽姓名判断」。姓名の勉強をしている人、また姓名学に興味のある人には、是非とも手に取って欲しい良書です。
    15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年5月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    画数の数え方が独特で、大吉と調べて付けたはずの娘の名前が大凶と出てしまいました。
    姓名判断や五行陰陽の仕組みを学ぶには十分な内容ですが、画数の数えに関しては他のものと見比べる必要があるのかな、と。
    これ一冊だけで全てを学ぶことはできないと、五行陰陽の奥深さを感じました。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    新しい、姓名判断の見かたを、知りました。大変ためになりました。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年3月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    妹にも送ったし大切な友達にもプレゼントしました。
    姓名判断でここまで詳細に説明してくれている本ありません。
    家の財産になるかも、と思うくらい良い占い本。というか人生において必要な本です。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年6月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    自分の事はもちろん、妹、旦那、親友など徹底的にしらべました。妹が2人いるのですが、一番下の妹は、一生治らない進行性の難病を患い、あげく、子宮ガンになり全摘までしました。難病は、10代からの発症です。細かく説明しましたが、その妹は、この本で調べた結果、星、画数、ともに総体的には大大吉という結果が出ました。健康運は大吉とでました。

    性格的にも難しいところがかなりあり、昔から問題になっています。とにかくかなり結果としてはかなり相反するものでした。

    もう一人の妹の人格に関してはまったく真逆の結果が出ましたし、その妹の結婚生活は、それなりに長いですが、ふつうですが、結果はかなり悪いと出ましたし、なんだかなぁと…。

    もちろん自分自身も調べましたが、総体的には結婚運がかなり良いとなりましたが、ずっと旦那と距離をとった家庭内別居の状態です。旦那の結果との兼ね合いもあるので、調べましたが、最高の結婚生活を送れているはずなんですがね。
    相性も悪くありませんでしたし。。
    旦那もほぼ満点のような結果ですが、これまたほとんど納得出来ないような結果でして…。

    この本は短期間、2日ほどでくしゃくしゃになるほど熟読しましたが、ほぼ当たっておらず、私としては、あまりオススメはしません。姓名判断なんてそんなものでしょうか?

    改名をと考えて購入しましたが、当たってないとか思いながらも、なんだかんだとこの本に縛られてしまっていて、大事な部分だけは、凶にならないようにと、本を調べ、考えてしまいます。

    やはり結果としては購入せず、文字の意味合い、インスピレーションで名前を考えた方がよかったのかと思いました。
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年12月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    五行陰陽姓名判断という姓名判断は、どのような見方をするのかと興味をもち購入いたしました。姓名の画数は旧字体でとるということは以前から知っていましたが、生年月日を含めた五行陰陽という判断法というものは初めて知りました。何となく当たっているように感じるのは自分だけでしょうか?現実に合っているような印象ですので、多くの人で追試して見たいと思います。興味のあるお方は一読して面白いのでは、と感じました。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート