邦題がよろしくないです。
あんまり良い本とは思えない邦題ですが、
中身は本当にためになります。
読んでよかったなあと思える一冊です。
育児のみならず、自分の過去との照らし合わせをしながら読むとより面白いです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,818¥1,818 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 田山書店
新品:
¥1,818¥1,818 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 田山書店
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
子どもを叱らずにすむ方法おしえます: お母さんがラクになる新しいしつけ 単行本 – 2004/5/22
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,818","priceAmount":1818.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,818","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"joYrum%2BdyksDYYbsoo1%2B10HU2ILXlFrjpZ%2FpLjFJapLr6wn5DmwslRv%2B7UsOufVSoXVe%2B2hOoTQEQmFwBznMLUlEuLsxnLpbA35ORH5NhfsxtwllFAZwVpssZdBVg%2FF%2FZ8f9dguS3INguXkBn2gHqD7AgusRiRLQXi3I4hAlkVcXWyRGVDd0HdWM2stZ3V%2FO","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"joYrum%2BdyksDYYbsoo1%2B10HU2ILXlFrjiVCEfwFaEc62VdKwXPAR5vWdfz3LE0e5DWL7qkGMR7BV9aDIq6RfhAKlSDW8EA0v5i6HUcEeijYkKBLMpTg3gUQjjzVJxYWg86wZqI0vpWfI7OZxZ5cDOLdT0ZMCsYQHotc3f3MTJByfwaLCyhov4e9obMaGny6f","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
叩いたり責めたりして叱るのはもう古い!親たちの体験をもとに、本当に効果があがる「新しいしつけ方」とゆったり育児のコツを初めて具体的に紹介する。
- 本の長さ206ページ
- 言語日本語
- 出版社草思社
- 発売日2004/5/22
- ISBN-104794213123
- ISBN-13978-4794213129
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
子どもは叱らなくてもしつけられる。各国で数千人の親と話した著者が、叩いたり責めたりせずに効果があがる方法を公開。古いしつけに変わる策を具体的に提案。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実際のお父さんが書いた実際に使える育児書。お母さんだけでなく、お父さんに読んでほしい本。実際の体験談からの具体的な成功例が役にたつ。ちょっと今日から使ってみようと好奇心をそそります。オーストラリアでは、たくさんの友達が実際に使ってると聞きましたので、私も試してみました!効果あり。この本、絶対おすすめです。
2013年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に叱らず育てることはかなり難しいと思いますが、これを読むと叱る前にできることを知ることができます。
子育ては一つではないので、ちょっと迷ったら参考にはなります。
子育ては一つではないので、ちょっと迷ったら参考にはなります。
2013年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もう少し、子どもの小さいうちに読みたかった、、、というのが正直な感想ですが
きっと今からでも遅くない。
子育てにゴールはないから。
きっと今からでも遅くない。
子育てにゴールはないから。
2015年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白いと思います。育児書はエビデンスの観点からですと信ぴょう性が低いと思いますが、一つの考え方としては面白い。育児。一人一人の親御さん全てが答えだから。後付けであーそうだったとかですり合わせると面白いと思います
2020年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
既に何の科学的根拠も無い三歳神話を著者の偏見で正当化していく下りは酷い。こんなのはただのイデオロギーです。真に受けてはいけません。
2009年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んで、良かったです。 いま2歳の息子がいるので、毎日楽しいだけれど、大変です。しつけについて、この本を買ってよかったです。
ポイントは二つです。
1.立って考えます。
2.話します。
いろいろなサンプル、ケースがあります、わかりやすいです。
子育て悩みたら、この本、読みましょう。
ポイントは二つです。
1.立って考えます。
2.話します。
いろいろなサンプル、ケースがあります、わかりやすいです。
子育て悩みたら、この本、読みましょう。
2013年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだしつけが大変だと思わない時期ですが、子供の成長とともに気を付けてゆきたいことがヒントになる本でした。時々読み返して自問自答してゆきたいです。